採用情報Recruit
※各職種名をクリックすると詳細が開きます。
看護師
2024年度 4月1日採用試験日程
募集人員 | 看護師 30名 |
---|---|
応募資格 | 有資格者(既卒者) |
応募書類 |
|
応募方法 | 上記書類を直接持参または郵送 |
選考方法 | 小論文 面接 |
試験日時 |
|
試験会場 | カンファレンス室 |
応募先 | 〒513-8505 三重県鈴鹿市国府町112番地1 社会医療法人峰和会 鈴鹿回生病院 看護部 横田 和美 |
看護師随時募集
応募資格 | 有資格者(※2交替制、3交替制勤務可能な方) |
---|---|
提出書類 | ①自筆履歴書 ②看護師免許証の写し |
応募方法 | 上記書類を直接持参または郵送 |
選考方法 | 面接+小論文 |
お問い合わせ | 鈴鹿回生病院 看護部(担当:横田和美) 〒513-8505 三重県鈴鹿市国府町112番地1 電話:059-375-1212(代表) 059-375-1332(看護部直通) E-mail: kangobu @kaiseihp.com |
給与(2020年2月1日現在)
初任給 | 看護師
|
---|---|
手当 |
|
賞与 | 年2回 |
定期昇給 | 年1回 |
勤務時間と勤務体制
勤務時間 | 週実働時間 40時間 3交替制と2交替制あり | |||
---|---|---|---|---|
【3交替制の場合】 | 【2交替制の場合】 | |||
日勤 | 8:30~17:30 | 日勤 | 8:30~17:30 | |
準夜勤 | 16:30~1:00 | 夜勤 | 16:30~9:00 | |
深夜勤 | 0:30~9:00 |
福利厚生
休日・休暇 |
|
---|---|
福利厚生 |
|
看護助手
2024年度 4月1日採用試験日程
募集人員 | 2名 |
---|---|
応募資格 | 高校卒業以上。または来春高校卒業予定者 |
応募書類 |
|
応募方法 | 上記書類を直接持参または郵送 |
選考方法 | 筆記試験(一般常識) 面接 |
試験日時 |
|
試験会場 | 研修棟3F講義室・カンファレンス室 |
応募先 | 〒513-8505 三重県鈴鹿市国府町112番地1 社会医療法人峰和会 鈴鹿回生病院看護部長 横田 和美 |
中途募集要項(正社員)
募集人員 | 看護補助者 1名 |
---|---|
業務内容 | 手術器材の準備(中央材料室) |
応募資格 | 高校卒業以上 |
応募書類 | 自筆履歴書(A4サイズ・写真貼付) |
応募方法 | まずはお問い合わせ先まで電話連絡の上、履歴書を直接持参または郵送してください。 面接日時をご連絡させていただきます。 |
選考方法 | 面接 |
応募先 | 〒513-8505 三重県鈴鹿市国府町112番地1 社会医療法人峰和会 鈴鹿回生病院 看護部 横田 和美 |
給与(2020年2月1日現在)
給与 | 基本給:当院規定による
※採用後3ヵ月間は、試用期間となります。(賃金は同額) |
---|---|
手当 | 通勤手当(全額支給)、早出勤務手当 |
賞与 | 年2回 |
定期昇給 | 年1回 |
勤務時間と勤務体制
時間・体制 | 所定労働時間 40時間/週 早出勤務 6:30~15:30(休憩1時間) 日勤勤務 8:30~17:30 (休憩1時間) |
---|
福利厚生
休日・休暇 |
|
---|---|
福利厚生 |
|
パート職員
看護師
募集人員 | 看護師 1名 |
---|---|
勤務先 | 外来・内視鏡 |
応募資格 | 看護師資格 |
応募書類 | 自筆履歴書(A4サイズ・写真貼付)、看護師免許の写し |
応募方法 | まずはお問い合わせ先まで電話連絡の上、履歴書を直接持参または郵送してください。 面接日時をご連絡させていただきます。 |
選考方法 | 面接、小論文 |
給与 | 経験年数により時給は異なります ※お問い合わせください 〈問い合わせ先〉看護部(横田)TEL 059-375-1212 (平日8:30~17:30) |
勤務体制 | 勤務日:週4-5日 勤務時間:8:30~16:30(9:00~16:00でも可)※1時間休憩含む |
休日 | 土曜日、日曜日、国民の休日 |
休暇 | 年次有給休暇あり |
その他 | 通勤費支給、社会保険完備(勤務時間数による) |
応募先 | 〒513-8505 三重県鈴鹿市国府町112番地1 社会医療法人峰和会 鈴鹿回生病院 看護部 横田 和美 |
看護助手
募集人員 | 看護助手 1名 |
---|---|
勤務先 | 健診センター |
業務内容 | 診療の補助、看護師補助 |
応募資格 | 高校卒業以上 |
応募書類 | 自筆履歴書(A4サイズ・写真貼付) |
応募方法 | まずはお問い合わせ先まで電話連絡の上、履歴書を直接持参または郵送してください。 面接日時をご連絡させていただきます。 |
選考方法 | 面接 |
給与 | お問い合わせください 〈問い合わせ先〉看護部(横田)TEL 059-375-1212 (平日8:30~17:30) |
勤務体制 | 勤務日:週4-5日 勤務時間:8:30~13:30(8:00~13:00でも可) |
休日 | 土曜日、日曜日、国民の休日 |
休暇 | 年次有給休暇あり(勤務時間数による) |
その他 | 通勤費支給、社会保険完備(勤務時間数による) |
応募先 | 〒513-8505 三重県鈴鹿市国府町112番地1 社会医療法人峰和会 鈴鹿回生病院 看護部 横田 和美 |
2024年度 看護奨学生選考試験
試験日時 |
※第4回以降については、定員に達した場合は実施しません。 ※定員数については、看護師需給状況による。 |
|||
---|---|---|---|---|
試験会場 | 研修棟3階 講義室・カンファレンス室 | |||
試験科目 | 小論文(A4用紙2枚程度。テーマは当日発表)・個人面接 | |||
応募書類 |
|
|||
書類提出先 問合せ先 |
〒513-8505 三重県鈴鹿市国府町112番地1 社会医療法人峰和会 鈴鹿回生病院 看護部 横田 和美 TEL(直)059-375-1337 TEL(代)059-375-1212 |
|||
奨学金説明会 |
|
